人気ブログランキング | 話題のタグを見る

見たもの読んだものについての電子雑記帳


by 春巻まやや
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

新宿エイサーまつり

7/24の『ホテル・ハイビスカス』のTBで教えてもらった、ラジオ沖縄公式ブログの「平良とみの沖縄タイム〜なんくるないさ〜」を聴いていたら、やたらとわしたショップに行きたくなりました。(peaceplusoceanさん、ありがとう。おばぁのゆんたくはコチラで聴けます)

ところが、新宿伊勢丹で大沖縄展をやっていることを知り、おまけに新宿エイサーまつりがあるというので、行き先は急遽新宿に。

新宿エイサーまつり_b0087556_045527.jpg

ギャー、カッコイイ! 特に大太鼓から目が離せない。太鼓のドン、ドンという音を聞くともうワクワクして血が沸くね。こちらは読谷村(よみたんそん)楚辺(そべ)青年会の方々です。読谷村は沖縄の西側で那覇より北にあります。その後も新宿近辺をうろうろしていたら、今度はコマ劇場前広場にてまたもエイサーに遭遇。

新宿エイサーまつり_b0087556_0567.jpg

こちらは、沖縄の綱引き行事(註1)に欠かせないという旗頭(はたがしら)。初めて見た。美旗(ちゅらばた)の上には、龍や鳳凰がついていた。すごく大きいです。長さ8〜9m、重さ約50kgだそうですが、一人で持ってました(交代しながら)。コレが持てたら一人前の侠ということで。

新宿エイサーまつり_b0087556_051424.jpg

夕飯食べに行くため移動している途中で、まるで追っかけでもしてたかのように、またもや楚辺の方々のエイサーに出会いました。ホント、心底ホレるほどカッコイイよ。わざわざ沖縄から来てくれてありがとう。

今年見られなかった人は、来年の新宿エイサーまつりを忘れずに!

註1:綱引きは約600年前、首里を中心に悪鬼払いとして始められ、現在は五穀豊穣の祈願、士気の高揚、悪疫払いとして旧暦の6月に行われています(本日のパンフレットより)

追記:これに行きたい〜!いや今年は無理なんだけどさ...。沖縄全島エイサー祭り
by rivarisaia | 2006-07-29 23:57 | 旅行・散歩 | Trackback | Comments(0)