人気ブログランキング | 話題のタグを見る

見たもの読んだものについての電子雑記帳


by 春巻まやや
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

イタリア語の歌詞がない?じゃあラテン語で歌えばいいじゃない!

異国の友よりクリスマスカードが届きはじめて、やばい…今年もまた出遅れた、という気分でいっぱいのわたくしです。そういえばクリスマスって今月でしたっけね!すっかり気がまわってませんでしたよ。リースも発注してない。そんな私は、もはやだれも覚えてないかもしれませんが、一応カトリックの人…。

ちなみに私のように不信心な、というか別に不信心ではないんですけど、とにかく毎日曜にミサに行かない信者のことを、イタリア語で「non praticante:ノン・プラティカンテ」と言います(毎日曜にミサに出席する人は praticante という)。

そんな"non praticante"な人々が「やばい…今年もほとんどミサに出なかったよ…」と肩身のせまくるしい思いでいっぱいになりながら教会に行く日、それがクリスマス。余談ですが「今年こそはがんばって来ようと思います…たぶん…」という自信ない気分で教会に行く日がイースター。ううう。

さて。
イタリア語の歌詞がない?じゃあラテン語で歌えばいいじゃない!_b0087556_22371882.jpg

クリスマス気分を盛り上げるべく、本日よりクリスマスの歌やら賛美歌やらをガンガンかけまくることにしたんですが、ハタと気づきました。そういえばイタリアのクリスマスの歌を知らないなーということに。

インターネットにお伺いをたててみたものの、あんまり出てこないのね。なぜ?

たくさん見つかるのは、「きよしこの夜/Astro del Ciel」「ホワイト・クリスマス/Bianco Natale」とイタリア生まれのクリスマスソング「Tu Scendi dalle Stelle:星空から降りてくる」くらい。イタリア語版の賛美歌の歌詞はどこで見られるのかしらね。

もう1曲「イタリアのクリスマスの歌」でヒットするのは、「Adeste Fideles」。
これはクリスマスミサでは外せない賛美歌「神の御子は今宵しも/O Come, All Ye Faithful」のことですが、タイトルからも察せられるように、歌詞は思いっきりラテン語なのであった。イタリアの教会ではこの曲はラテン語で歌うのがデフォルトということ? 検証すべくこの冬イタリアに行きたいところですが、そんなお金と時間はない。

とりあえず、「Adeste Fideles」はラテン語の歌詞を覚えようと思います。

歌詞はwikiにありますのでコチラをご覧の上、みなさまもラテン語で歌ってみるとよいかと思います。基本ローマ字読みでOK。「V」の発音は古ラテン語では「ウ」なので、「Venite」は「ウェニーテ」です。

上のサイトでは繰り返しの部分が2パターン表記されてまして、「plurimus vetus」は古いラテン語、「plurimus vulgaris」は俗ラテン語バージョンです。

あ、一緒に歌うのに見本も必要ですね。では、Andrea Bocelliさんバージョンをどうぞ。


Commented by まるま at 2008-12-11 20:58 x
non praticanteでも信者さんなのですから春巻さんは筋が通っていますよ! わたしなど父がプロテスタントで高校までそちらの学校に通っていましたが、受洗せずに今日に至り、一昨年はじめてカトリックのミサに出てみて、「カトリックの礼拝はドラマチックだなあ」などと不埒なことを考えていたのですから……。と前置きが長くなってすみません。ラテン語で歌う「神の御子は今宵しも」、さっそく練習しました。アンドレアさんの動画と合わせて歌ったら、クリスマスムードにエンジンがかかってきました。ご紹介ありがとうございます。
Commented by rivarisaia at 2008-12-12 00:04
あ、私はプロテスタントからの転向者ですよ!プロテスタント教会付属幼稚園に通っていたころから、カトリックのような荘厳さ(要はキラキラ&マリア様&聖人)に欠けるところが不満でした。思いっきり俗人ですね…。ううう。
ラテン語の歌はさらに荘厳でいいわ〜と思う今日この頃。いまの法王様はどうにも保守的で私とは意見が合いませんが、ラテン語ミサ復活させたい件では、あ、賛成、と思いました。。。
Commented by 朝夕 at 2008-12-15 19:41 x
「Adeste Fideles」とは懐かしい。クリスマスカード書くのをすっかり忘れていて今頃「どうしたもんか」と悩んでいる私です。
遅れて届いたら許してね。
ラテン語バージョンはPavarottiで初めて聞いた記憶があります。英語より格好いい~としびれたミーハーな私。いや、内容は一緒なんですが。
そしてイタリアTVを見てるとラテン語で「plurimus vulgaris」がデフォルトのようです。昔、バチカンでクリスマスミサに参加する仏教徒という罰当たりなことをローマっ子の友人のおかげでやってしまった私。音楽が天井から降ってきてあれは得がたい経験だったかも。
Commented by rivarisaia at 2008-12-16 21:47
朝夕さま

クリスマスカード、月曜に必死に書きましたが今年は一段と手抜きです。果たしてクリスマス前に届くのでしょうか。謎。

ミサも歌もお祈りの文句も、内容は一緒でも、やはりラテン語がいちばんかっこいいですよ。さすが、声に出して読むのがデフォルトの言語! そしていちばんダメなのは日本語だったりしますね…。特に訳が新しくなってから厳かさが消滅し、もうお祈りの文句は日本語で覚えるのはやめようと思った私です。かといって、ラテン語で覚えられるわけでもなく…。

バチカンのクリスマスミサ、行きたいなー!TVで生中継すりゃいいのにさ!と毎年思うのであった。
by rivarisaia | 2008-12-09 23:06 | 言語 | Trackback | Comments(4)