人気ブログランキング | 話題のタグを見る

見たもの読んだものについての電子雑記帳


by 春巻まやや
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フェリー切手とみせかけて猫切手4種(デンマーク、2001年)

ツイッターでもお見せしましたが、実物を見てみたいなーとつねづね思っていた「猫切手」が本日わたくしの元に届いたのでご紹介しましょう。

フェリー切手とみせかけて猫切手4種(デンマーク、2001年)_b0087556_23412279.png
フェリー切手4種、デンマーク、2001年。大きさがわかるように日本の一円切手も並べてみました。

フェリーじゃないか。なにゆえ猫切手なのか、と問いたい感じですが、猫がいるんですよ。船に。マイクロ猫切手ですよ。1枚ずつ猫を見てみましょうね。ペン先で示したあたりに、猫がいます。

フェリー切手とみせかけて猫切手4種(デンマーク、2001年)_b0087556_23442452.png
ちょっと私のiPhoneとルーペを駆使してこれが限界なんですけど、走ってる猫(らしき生物)が!
フェリー切手とみせかけて猫切手4種(デンマーク、2001年)_b0087556_23445716.png
フェリーの上の積載船の上で、だらりんと寝ている猫らしき生物......。猫? 猫なの?

フェリー切手とみせかけて猫切手4種(デンマーク、2001年)_b0087556_23450548.png
これはハッキリわかるね! とはいえ、1匹なのか2匹なのか今ひとつよくわからないけど。
フェリー切手とみせかけて猫切手4種(デンマーク、2001年)_b0087556_23451233.png
これが最もわかりやすい1枚でした。はっきりとどうみても猫。

肉眼ではあんまりよく見えなくて、ルーペももっと倍率高いのが欲しいな....という気分になったんですけど、ルーペで覗いてじっくりと観察してごらんなさい!といわんばかりのこの手の切手デザイン、最高。

細密凹版印刷の切手とか、ぱっと見た感じ地味にみえるかもしれないけど、眺め飽きない。大好き。特に集めてはいないんですけど、欲しくなっちゃうね....(遠い目)


Commented by fontanka at 2016-04-25 19:36 x
すごい!
Commented by rivarisaia at 2016-05-04 17:05
ね!びっくり!
Commented by 古島 at 2016-10-13 22:16 x
今夜は切手の記事を拝見しております。おお、めずらしい。
読んでいると楽しいのですが、外国の切手ばかりなのが寂しいですね。これはしかたないでしょう。日本の切手は魅力を失ってしまった!!私がこどものころは、愛好家がたくさんいたのですが。
Commented by rivarisaia at 2016-10-25 21:44
日本の切手も少ないながら持ってはいるのですが、手を広げるときりがなくなって危険です。昔の日本切手のデザインも魅力的ですよね。

そして私が本来蒐集しているテーマである彩色写本の切手はここではちゃんと紹介してなくて、いずれ切手のブログでも作ろうかなーなどとも考えたりしているんですけど。どうなることやら。その時にはあらためて告知します!
Commented by 古島 at 2016-11-05 08:50 x
そういえば、わたし昨日手紙を出しまして。切手がなかったので手紙を郵便局に持ち込み、一枚買ったのです。郵便局員が親切にも切手を貼りつけてくれたのですが・・・…・・位置が奇妙でした。私が書いた宛名(横書き)の、下に貼ったのです。
切手は郵便番号の先頭に貼れ。もしくは後尾に貼れ。そうしないと読み取り機械が混乱する。わたしはそう教わりました。これは、もう、昔話なのでしょうね。機械が進化して、切手の位置はどうでもよくなったのでしょう。問題の郵便局員は高齢でした。ですからおそらくベテランでしょう。郵便番号読み取り機械のことも詳しく知っているでしょうし……・
Commented by rivarisaia at 2016-11-11 19:37
え、それはびっくり。郵便物は機械に通すので、切手の位置を間違うとはじかれて手作業になると聞いていたのに、どういうこと...! 今度、郵便局に行く用事があったら、それとなく聞いてみようかな....。
Commented by 古島 at 2017-11-04 10:41 x
  久しぶりの書きこみです。金曜日に、ある郵便局で郵便番号簿をもらいました(もちろん無料)。それの巻末に、短篇推理漫画が載っていて驚きました。切手好きの刑事が、知識を活かして難事件を解決するのです。思わぬ拾い物です。
  蒐集家という人種は、熱いですね。情熱に拍手しつつ、少々不気味におもいます。春巻さんのように
「いろいろ楽しむ一環として」
というスタイルが理想的ではないでしょうか。
Commented by rivarisaia at 2017-11-04 23:04
こんにちはー。最近だと郵便番号簿に推理漫画つきなんですか! 知らなかった。こんどわたしもチェックしてみよう。切手好きの刑事が事件解決ってそれはまたずいぶんと古典的な感じですね(笑)

私は飽きっぽい性格も災いして中途半端な蒐集っぷりなので、熱いコレクターからは怒られそうですが、ゆるゆると切手のブログも始めたところなので、逆に詳しい人からいろいろ教わりたいくらいです!
Commented by 古島 at 2017-11-08 20:38 x
  若い人は
「古典的なのが逆に新鮮」
と感じるかもしれません。こういう時代ですから。
  ぼくは、いまだに手紙やはがきに執着しているのですが、同世代にさえ白眼視されてしまいますよ。
Commented by rivarisaia at 2017-11-09 10:34
手紙やはがきいいですよね。私は、日本の記念切手を買うと使いたくなるんですけど、使う機会が昔にくらべると激減しているので、わりとふらっとはがきや手紙出したりするようにしてます。
Commented at 2017-12-31 09:44 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by rivarisaia at 2018-01-09 21:56
ファンレターは私は一度も出したことないですねー。でもお返事がきたりもするんですね。いつか出してみようかな。
今年もゆるゆる更新しますので、どうぞよろしくおねがいします。
Commented by 古島 at 2020-08-10 00:27 x
  そうだ。ベッセマーという発明家(けっこう有名人らしいです。わたしはぼんやり知っているという程度でしたが)の伝記を読んだら"スタンプ"にまつわる面白い挿話がありました。おそらくこのスタンプは切手も含んでいたのでしょう(万一含んでいなかったのなら、郵便局だけは一歩進んでいたということ)。図書館や古本屋で見つけたらちょっと読んでみてください。・・・・・・・当時の役所の杜撰なしごとぶりには驚きます。
Commented by rivarisaia at 2020-08-10 21:37
ベッセマー、知りませんでした! 図書館で伝記を見つけたら読んでみますね。昔のお役所はなんかゆるいですよね(じつは今もそうかも)。各国の郵便情の歴史なども知らないことばかりで面白いです〜。
by rivarisaia | 2016-04-22 23:57 | 切手・郵趣 | Trackback | Comments(14)