人気ブログランキング | 話題のタグを見る

見たもの読んだものについての電子雑記帳


by 春巻まやや
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

本好きへの100の質問:81〜90

ゴール間近です。「本好きへの100の質問」

--------------------------------------------------------------------------

081. 本を捨てることに抵抗がありますか?
昔は抵抗あったけど、資源ゴミに出して再生紙として生まれかわったほうがマシな本もあると気づいた。とはいえ、そういう本は滅多に買わないので、不要の本は古書店とか図書館などに引き取ってもらいます。

082. これだけは許せない、そういう本の扱い方はありますか?
図書館の本を汚く扱うこと。しかし、先日借りた本には赤字で修正書き込みがあり、またその記述が達筆な上に唸るような内容だったので、妙に感心してしまった。誰かの蔵書の寄贈だったのだろうか。

083.“活字離れ”について、どう思いますか?
世の中、活字離れはしてないと思います。

084. 本を読まない人のことを、どう思いますか?
どうも思わない。本を読んでるからエライとか頭がいいという大人もいるが、それは違う。

一般的には、読書とはまず受け身の行為であり、たくさん読めばいいというものでもない。インプットばかりしてアウトプットしないでいると、ただの受け売り人間になっちゃうという危険を孕んでいるのが、読書です。そういうわけで、私も気をつけたい。

ただし、出版業界にいるのに本を読まない人は論外です。
それは、薬のことを知らないのに薬剤師、映画観たことないのに配給会社勤務、と同じ気配が......。しかし、意外とそういう人が存在する.....。


085. とりあえず、本を持っていないと落ち着かない。そんな癖がありますか?
本がなければ、ほかの楽しみを見つければいいのよ!

たとえば、本を忘れて電車に乗った際によくやる1人妄想遊びに、「あの人は実は...」というのがある。くたびれた中年の冴えないおじさんも、丁髷にして裃を着せれば「おお!立派な殿様に!」とか、ショボショボした爺さんも、麻の着物でもお召しになられたら「明治初期の立派なご隠居さん!」とか、そういうの。ただしこれは、あまりジロジロ見ながら行なってはいけません。注意。

086. 世界中で、本の出版が禁止されたら、どうしますか?
過去に出版された本が存在するなら、図書館に通えばいいし、本の存在がなくなったのなら、代わりになるものを楽しめばいい。

087. 青空文庫を利用したことがありますか?
ちょくちょく利用します。しかも、新たな発見があり、ああこれ書籍で買おうかな〜と思ったりする。著作権保護期間延長には反対です。

088. 電子図書館についてどう思いますか?
資料としてとても便利。写本も見られたりして楽しい。入手不可能な本も読めちゃったりするので、へたすると書店よりも楽しいかもしれない。宝の山かもねー。

089. 将来的に、本という存在は無くなると思いますか?
モノとして魅力があるので、たぶん無くならない。
あるいは、形を変えて存在し続けるのでは。

090. 本が無くても生きていけると思いますか?
生きていける。まあ、死にはしないよねえ。

--------------------------------------------------------------------------
by rivarisaia | 2008-01-09 23:19 | 書籍 | Trackback | Comments(0)