人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
春巻雑記帳
springroll.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:芸術( 58 )
WOW! CHANEL: JOURNAL OF A COLLECTION!:サイン・シャネルのその後
2023年02月17日
『ディオールと私』を観たあとに、久々に『サイン・シャネル』を観た、という話...
おこもり日記:2018年のLIXILギャラリー「ふるさとの駄菓子」
2020年05月16日
昨日、わたしの周りに衝撃が走ったニュースといえば、京橋の「LIXILギャ...
おこもり日記:バーチャルミュージアムでみんぱく
2020年05月12日
感染症拡大につき、さまざまな美術館・博物館などの施設がしまっているのです...
㊙展 めったに見られないデザイナー達の原画
2020年01月28日
「㊙展 めったに見られないデザイナー達の原画」公式サイト会期:2019...
塩田千春展:魂がふるえる:森美術館
2019年07月04日
先月の反省(会期終了ぎりぎり駆け込んだり、結局見逃したりという)をふまえて...
6月の展覧会
2019年06月24日
6月はばたばたと合間を縫って駆け込むようにいろいろな展覧会に行ったのだった...
ジョゼフ・コーネル コラージュ&モンタージュ:DIC川村記念美術館
2019年06月07日
展示替えもあるというので本当は2回行きたかったけど、もたもたしているうちに...
イメージコレクター・杉浦非水展
2019年05月23日
行こうと思っていてすっっっっかり忘れており、大慌てで用事の合間を縫って観に...
庭園美術館の岡上淑子のフォトコラージュと港区立郷土歴史館
2019年02月12日
「岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟」2019年1月26日(土)-4月...
mini wonders~チェコのおもちゃ 昔と今
2018年06月13日
広尾のチェコ共和国大使館にあるチェコセンター展示室で開催中の「チェコのお...
銀座の貝人、表参道のちいさいおうち
2018年05月21日
今月末で終了する展覧会をまとめて更新。バタバタと先週駆け足で観に行きました...
チャペック兄弟と子どもの世界
2018年05月16日
すっかりブログに書くのを忘れていましたが、2018年5月27日までです。場...
レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル
2018年03月20日
およそひと月前に観たんですけど、会期が終わる前に書いとかなくちゃ! という...
「グリーンランド」 中谷芙二子+宇吉郎展
2018年01月31日
銀座のエルメスの8階にあるギャラリーで行われている「グリーンランド」はとて...
杉本博司 ロスト・ヒューマン
2016年09月14日
長らく改装中だった写美こと東京都写真美術館が、TOPという愛称になって戻っ...
宇宙と芸術展
2016年09月04日
用事があって六本木に行ったついでにふらりと寄ってきました。終わる前に行こう...
「メディチ家の至宝」展:庭園美術館
2016年05月04日
先月はゴールデンウィークに入る前に、メディチ家の至宝の数々も堪能したのだっ...
「旅するルイ・ヴィトン」展
2016年04月27日
ゴールデンウィークは来週後半からスタートくらいの感覚でいたので、明後日から...
『シンプルなかたち展』と『線を聴く』
2015年06月05日
ちょっと前にリニューアルされた森美に行ってきました。森美+ポンピドゥー+エ...
ヴァチカン教皇庁図書館展Ⅱ
2015年05月19日
東京は、飯田橋(と江戸川橋の間)にある印刷博物館に、ヴァチカン教皇庁図書館...
1
2
3
次へ >
>>
見たもの読んだものについての電子雑記帳
by 春巻まやや
プロフィールを見る
カレンダー
<
December 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ひとこと
豆本や豆箱:
Instagram
Mastodon:
本の虫(日)
Fedibird (日英)
zirkus(英)
切手カタログ:
春巻切手帖
工作ブログ:
skip seven
電子スクラップ帳:
Pinterest
カテゴリ
全体
映画/洋画
映画/アジア
映画/日本
書籍
ドラマ
旅行・散歩
飲食
芸術
音楽
言語
モノ
郵趣
動植物
素数日記
日々
インデックス(映画)
インデックス(書籍)
雑記帳事始
タグ
映画
(849)
本
(524)
洋書
(331)
日々のよもやま
(177)
食べ物
(123)
モノ
(97)
生きもの
(67)
アート
(66)
海外ドラマ
(65)
帳面派・箱派
(64)
フォークロア
(52)
さんぽ
(47)
アゲハ
(41)
切手・郵趣
(41)
旅行
(39)
これ読ま
(38)
建築
(35)
音楽の話
(25)
ねじ
(23)
デザイン
(22)
メダカ
(18)
植物
(18)
イタリア語
(13)
ラテン語
(11)
トゥインキー
(9)
棉
(8)
チャドクガ
(6)
index 映画
(4)
index 洋書
(3)
index 和書
(3)
index ビジュアル書
(1)
検索
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
more...
最新のコメント
定期的に庭の写真を撮って..
by rivarisaia at 21:53
お店の情報やイベントや商..
by rivarisaia at 21:52
それすごく重要!
by fontanka at 17:17
私は、SNSやっていない..
by fontanka at 17:16
都内、タヌキは結構生息し..
by rivarisaia at 23:16
実家のあたりはタヌキが出..
by fontanka at 18:55
Liz Nugent、私..
by rivarisaia at 22:35
最新のトラックバック
ライフログ
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください